出力した情報が見づらい
デバッグに必須のvar_dump関数ですが、見づらい……。先日、var_dump関数の出力データをファイルに保存する術はおぼえたのですが、もっとお手軽に見たい。以下、例。
<?php
$array = [ 'foo', 'bar', 'hello', 'world' ];
var_dump( $array );
このコードの出力結果がこうなります。

これはデータ量が少ないからまぁ見れなくはないですが、これが多いと本当に見づらい。これを整形して出せないものかと調べたらあった。
pre要素でラップして表示
いやー、目からウロコでした。こんなに単純なやり方でできるなんて。pre要素がpreformatted textの略なのを知る。ソースコードを以下のように書き換え。
<?php
$array = [ 'foo', 'bar', 'hello', 'world' ];
echo '<pre>';
var_dump( $array );
echo '</pre>';
そしてこれを出力すると……

できた!\(^o^)/簡単!
ちなみに、GoogleDeveloperToolで見ると整形されているようですが、どちらにしろ情報量が多いと見づらいのは変わらないか。
