学んだ技術が記憶から抜け落ちないための記録帳

Visual Studio Code の Code コマンドまとめ

Codeコマンド

Windowsは、このコマンドが標準でインストールされているので、あらためてインストールの必要はないのですが、Macの場合、インストールをしてあげないといけないです。

VSCodeを開いたら、command + shift + pでコマンドパレットを表示し、コマンドパレットにshell commandと入力してインストールを選択します。

VSCodeの起動

code

VSCodeのバージョンを表示

code -v

VSCodeでディレクトリを開く

code .

VSCodeでファイルを開いて起動

code hoge.html

VSCodeでファイルの比較(diff)をする

code -d hoge.html fuga.html

プロセスの使用状況と診断情報を表示

使う機会があるかは謎ですが、一応。

code -s

VSCodeのヘルプ

codeコマンドでコマンドを忘れてしまったりしたらこれで検索。

code -h

Visual Studio Code 関連記事

WordPress 制作関連記事

最近の投稿

イベント参加レポート

イベント動画レポート

記事カテゴリー

投稿タグ

最近のコメント

月別集計

投稿カレンダー

2025年2月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 

メタ情報