公開中のWordPress公式プラグイン一覧
WordPressプラグイン公式サイトに公開しているプラグインの一覧です。
Markup (JSON-LD) structured in schema.org

schema.org構造化データの定義をJSON-LDシンタックスで表示することができるプラグインです。Search Consoleの構造化データで「マークアップ: schema.org」としてマークアップされていることが確認できるようになります。
WordPress Posted Display

投稿記事の閲覧履歴をウィジェットやショートコードで表示することができるプラグインです。閲覧履歴のほかに、任意のIDで投稿・カテゴリー・固定ページ・タグ・ユーザーのウィジェットやショートコードを出力することもできます。
WordPress Default Widget Extension

WordPressの標準ウィジェットに拡張機能をつけるプラグインです。ソート順の変更やIDの除外、項目の表示・非表示など設定することができるようになります。
Frequently Searched Words

サイト内検索で入力したキーワードを保存し、ショートコードで表示することができるプラグインです。「よく検索されるキーワード」として表示します。管理メニューで検索された回数を確認できたり、キーワードを削除したりもできます。
最近のコメント